本文へ
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
ログイン
一般社団法人
長野県経営者協会
長野県経営者協会とは
トピックス
インフォメーション
会員一覧
お問い合わせ
トップ
›
トピックス
›
お知らせ
お知らせ
2023年6月22日
長野労働局より「令和5年度全国安全週間にむけて」周知依頼がありました
2023年6月22日
長野労働局より「新規学校卒業者の地元定着に向けたお願い」について周知依頼がありました
2023年6月9日
7月7日及び8月2日河北省との経済交流行事周知への御協力について
2023年6月7日
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
2023年6月2日
令和5年 夏季賞与・一時金調査(定例調査)調査票
2023年5月31日
令和5年度 全国安全週間の実施について
2023年5月26日
[セミナー] 公開セッション「NFTアートが実現する「自律的なまちづくり」~奇兵隊 OpenTownの社会課題解決実践モデル~」
2023年5月26日
【6/19(月)開催】ビジョン・トゥ・アクション 〜持続可能な会社のつくり方〜
2023年5月25日
長野労働局より「トラック事業者の長時間の恒常的な荷待ちの改善に向けた取組について」要請がありました
2023年5月9日
令和5年度労働条件実態調査 No.1 調査票
2023年5月8日
令和6年3月高等学校卒業予定者の就職に関する応募・推薦のあり方についての申合せについて
2023年4月6日
長野県における第14次労働災害防止推進計画の策定について
2023年3月30日
新型コロナウイルス感染症5類引き下げに伴う緊急アンケート調査結果 掲載
2023年3月30日
新規事業・イノベーション創出人材育成 「ビヨンド・ザ・ボーダー 2.0」参加者募集中!
2023年3月22日
「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します
2023年3月22日
雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置については、令和5年3月31日 をもって終了します。
2023年3月13日
春季における年次有給休暇の取得促進について
2023年3月9日
労働条件実態調査 モデル退職金、定年退職者に支給した実退職金 掲載
2023年3月7日
新型コロナウイルス感染症5類引き下げに伴う緊急アンケート
2023年3月2日
雇用関係助成金について
2023年2月28日
令和5年春季労使交渉調査票
2023年2月21日
「長野DX浸透モデル検討ワークショップ」の開催について
2023年2月21日
労働条件実態調査 理論モデル賃金(令和4年度)掲載
2023年2月14日
スポーツ庁 地域版SOIP NAGANO DEMODAY & 2022年度 NICOLLAP事業報告会 開催のご案内
2023年2月13日
企業の魅力と地域の魅力をかけあわせ本気で新規事業を考える「ニューコンビネーション創出ワークショップ」のご案内
2023年2月6日
【労働情報】連合・金属労協の2023 年春季労使交渉要求・日程等一覧
2023年2月6日
長野県企業の経営・人事労務に関する動向調査結果 掲載
2023年1月27日
「治療と仕事の両立支援」オンライン地域セミナー のご案内
2023年1月27日
長野労働局より「令和5年度の大学等卒業予定者の就職・採用活動に係る公共職業安定所における取扱い等について」周知依頼がありました
2023年1月27日
求人申込みには、求人者マイページの活用をご検討ください!
2023年1月27日
[G7長野県軽井沢外務大臣会合開催に伴う通行規制]について別紙のとおり県から周知の依頼がありました
2022年12月28日
緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了する予定です
2022年12月13日
メンタルヘルス対策セミナーNo.2(ZOOMオンライン) 開催のご案内
2022年12月13日
メンタルヘルス対策セミナーNo.1(ZOOMオンライン) 開催のご案内
2022年12月13日
『2023年春季労使交渉セミナー』(ZOOMオンライン)開催のご案内
2022年12月12日
「県より年末年始に向けたワクチン接種」について周知の依頼がありました
2022年12月9日
SAFE アワード(安全衛生の取組事例を募集・表彰します) (応募期間:令和4年12 月31日まで)
2022年12月1日
令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について (フローチャート)
2022年11月7日
令和4年度「しわ寄せ」防止キャンペーン月間の実施について
2022年11月7日
11月「過労死等防止啓発月間」に「過重労働解消キャンペーン」を実施します
2022年10月31日
令和4年12 月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2022年10月25日
長野県企業の経営・人事労務に関する動向調査 調査票
2022年10月25日
労働条件実態調査 調査票 ~理論モデル賃金・モデル退職金・定年実退職金~
2022年10月24日
死亡災害緊急警報発令!(令和4年10月) ー 基本的な安全措置の徹底を !! ー(長野労働局)
2022年10月17日
【セミナー開催のご案内】「コミュニケーションスキル向上セミナー」(11/29開催)
2022年10月12日
【セミナー開催のご案内】デジタルトランスフォーメーション(DX)の今(12/2開催)
2022年10月6日
「雇用関係助成金 個別相談会」 開催のご案内
2022年10月4日
令和4年11月までの雇用調整助成金の特例措置等について
2022年9月30日
年末賞与・一時金調査 調査票
2022年9月28日
おためし立地チャレンジナガノ事業のスタートについて
2022年9月23日
【会員企業の皆様へ】県内スポーツチーム(長野県スキー連盟・信州ブレイブウォリアーズ・松本山雅FC)と新たなビジネス創出を目指す企業を募集しています
2022年9月20日
信州大学「 企業が成長するための人財エンゲージメントの高め方」セミナーのご案内
2022年9月20日
経協女性部会主催「アンコンシャスバイアス研修」のご案内
2022年9月20日
<長野県経営者協会 人事・賃金制度セミナー> 「戦略的高齢者雇用」をめざして ~高齢者の新たな活躍が期待できる職場環境に向けて~
2022年9月5日
就職氷河期世代心理カウンセリング事業について
2022年9月1日
令和4年10 月以降の雇用調整助成金の特例措置等及び 産業雇用安定助成金の拡充について
2022年9月1日
長野県健康福祉部より「子ども・若者の自殺防止に向けた取り組みについて」周知依頼がありました
2022年8月18日
外部人材の活用ノウハウをご紹介 「外部人材活用推進セミナー」のご案内(主催:長野市)
2022年8月18日
夏季賞与・一時金調査 本会調査 概要、集計結果、個別情報 掲載
2022年8月18日
春季労使交渉状況 本会調査 概要、基礎データ、個別情報、妥結分布、定昇ベア、決定初任給 掲載
2022年8月17日
夏季賞与・一時金調査 長野県調査 要求・妥結状況調査結果(最終報) 掲載
2022年8月9日
春季労使交渉状況 経団連調査 中小企業業種別妥結結果(最終集計) 掲載
2022年8月8日
夏季・賞与一時金調査 経団連調査 大手企業業種別妥結結果(最終集計) 掲載
2022年8月8日
イノベーション人材育成&戦略デザインプログラム「ビヨンドザボーダー2.0」のご案内
2022年8月8日
<長野県経営者協会 人事・賃金制度セミナー> (株)ミスズ工業における 65 歳定年延長の取り組み
2022年8月1日
労働条件実態調査 決定初任給 掲載
2022年8月1日
県教育委員会・長野県・県高等学校長会より「新規卒業者の採用枠拡大」等について要請がありました
2022年7月28日
春季労使交渉状況 経団連調査 大手企業業種別回答状況(最終集計) 掲載
2022年7月25日
春季労使交渉状況 長野県調査 要求・妥結状況(最終報)掲載
2022年7月20日
長野県県民文化部より、結婚・子育ての事業に関する周知の依頼がありました
2022年7月20日
労働条件実態調査 通勤における自動車管理等について 掲載
2022年7月11日
「【最新版】サイバーセキュリティに対する脅威と企業がとるべき事例別対応策」講座オンデマンド配信サービスのご案内
2022年6月30日
長野県企画振興部より「ウクライナ避難民支援クラウドファンディング」の依頼がありましたので、依頼文、チラシ、申出書を掲載いたします。
2022年6月30日
<長野県経営者協会 人事・賃金制度セミナー>豊田合成の働きがい向上にむけての取り組み ~ 65 歳定年制によるシニア社員の活躍推進~
2022年6月29日
令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について
2022年6月14日
「外国人労働者問題啓発月間」のお知らせ(長野労働局)
2022年6月14日
「ニューノーマル時代の人事・労務管理-テレワーク、副業・兼業、個人請負」講座オンデマンド配信サービスのご案内
2022年6月8日
長野県ものづくり・下請中小企業のための 「価格交渉サポートセミナー」開催のご案内
2022年6月8日
「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」の実施について
2022年6月1日
令和4年7月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2022年5月30日
県より、人口減少への対応に関する講演会のご案内がありました
2022年5月27日
「【2022年施行】改正個人情報保護法のポイントと企業がすべき対応解説」講座 オンデマンド配信サービスのご案内
2022年5月11日
令和4年度第1回 労働判例・政策セミナー 開催のご案内
2022年5月10日
令和4年度労働条件実態調査No.1 調査票
2022年5月6日
令和5年3月高等学校卒業予定者の就職に関する応募・推薦のあり方についての申合せについて
2022年5月2日
【5/16開催】「長野県企業のDX実態調査」 調査結果解説セミナー開催のご案内
2022年4月28日
「長野県企業の持続可能な経営に関する実態調査」報告書の公開について
2022年4月28日
「2022年度 長野県企業の持続可能な経営に関する実態調査」報告書の公開について
2022年4月27日
長野県経営者協会「DX実態調査」報告書の公開について
2022年4月27日
「デジタルを活用した集客増加対策セミナー(4/15開催)」 資料ダウンロードのご案内
2022年4月22日
「令和4年度 働く女性のキャリア形成支援事業補助金」について周知依頼がありました
2022年4月19日
長野県より、ワクチン追加接種促進のための労働環境の整備等について周知依頼がありました
2022年4月18日
特定求職者雇用開発助成金のコース新設、 トライアル雇用助成金の拡充等について
2022年4月14日
「従業員のメンタルヘルスと企業の安全配慮義務」講座 オンデマンド配信サービスのご案内
2022年4月13日
県設置のワクチン接種会場における団体接種について、日程・申込方法等に関する周知の依頼がありました
2022年3月31日
新型コロナウイルスへの対応について県から協力依頼がありました
2022年3月29日
長野労働局より「企業等における公正な採用選考の実現」について要請がありました
2022年3月24日
令和4年6月までの雇用調整助成金の特例等について
2022年3月18日
長野県より、新型コロナウイルスワクチンの追加接種について周知依頼がありました
2022年3月17日
春季労使交渉状況 経団連調査 速報No.2(金属関係4業種回答)、速報No.3 掲載
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ
»
経協のグループサイト
出前授業
長野県デザイン振興協会
長野県EU協会
長野県自衛隊退職者雇用協議会
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点
このページの
先頭へ