ログイン
トップ記事長野県地球温暖化防止活動推進センターより、「エプソンの環境対応無料相談会」について周知依頼がありました

長野県地球温暖化防止活動推進センターより、「エプソンの環境対応無料相談会」について周知依頼がありました

2024年8月23日

国際的なESG投資の潮流の中で、脱炭素経営を推進したいと思っている、あるいはすでに取組を始めているが課題を抱えている企業のご担当者様、経営者様必見!

グローバルカンパニーであるエプソンから「自社の環境への取組推進」や「他社のGXに向けた伴走支援」を手掛けている第一人者をくらしふと信州にお招きします。

・ESG対応において中堅・中小企業は今どんな準備・対応が必要か知りたい。
・エプソン社内ではどのように推進しているのか知りたい、ヒントにしたい。

といったお悩み・疑問について【直接】【無料】で相談できる貴重な機会です!

なお、環境配慮だけでなく、DXによるコストダウンや働き方改革との両立に関する事例もご紹介いただけます。
ぜひこの機会をご活用ください。

【日程】
9月3日(火)13:15~17:00 (1枠45分間)

【場所】
くらしふと信州(長野市大字鶴賀問御所町1250-1)※オンラインも可

【費用】
無料

【相談対応者(予定)】
・セイコーエプソン㈱ 地球環境戦略推進室 副室長 木村勝己さん
木村さんの取組紹介記事はこちら↓
https://note.com/epson/n/n13becb585489
・エプソン販売㈱ 環境・共創推進部 グリーンモデル推進 課長 柴崎崇さん
                                                                                                             岡田洋平さん

グリーンモデル推進で行っている企業のGX支援についてはこちらの記事をご覧ください↓
https://www.epson.jp/corporate/action1/greenmodel/
https://www.sustainablebrands.jp/community/column/detail/1212548_2557.html

【タイムスケジュール】
13:15~14:00 相談① 45分間
14:15~15:00 相談② 45分間
15:15~16:00 相談③ 45分間
16:15~17:00 相談④ 45分間

【申し込み】
下記Google Formからお申し込みください。
https://forms.gle/sr8pegBsigm5dkWF6
申込多数の場合は、対面相談を希望する方を優先し、抽選させていただきます。

【〆切】
8月30日(金)まで
-----------------------------------------------------------------------------------
主催:くらしふと信州(県ゼロカーボン社会共創プラットフォーム)
https://www.kurashi-futo-shinshu.jp/
協力:長野県地球温暖化防止活動推進センター

カテゴリー

お問い合わせ

長野県経営者協会

電話:
026-235-3522

記事

経協のグループサイト

このページの
先頭へ