2023年度 持続可能な経営に関する実態調査報告書 公開のお知らせ
(長野SXレポート2023)
企業経営を取り巻く環境は、今までにないほど急速に、かつ大きく変化しており、経営としての持続可能性を高めることが、規模や業種を問わず求められています。
本調査は、2021年度「長野県企業のDX実態調査」2022年度は長野県内における「持続可能な経営に関する実態調査」として実地検証と関係者ヒアリングを実施をしてきました。
本調査から持続可能な経営の実現においては人財投資が重要であることが明らかとなり、この人財投資は「経験学習×成功循環」の考え方に基づき、経営が意志を持って積極的にメッセージを発信し
生産性向上とエンゲージメント強化を行っていることが必要条件と提言させていただいております。
2023年度も引き続き長野県内における「持続可能な経営に関する実態調査」を実施し、「持続可能な経営」の実現のため必要となる実践課題を明記いたしました。
今回はその実践のためのガイドラインをチェックリスト形式でご報告いたします。
本調査が会員企業の皆様の、持続可能な経営を実現するためのご参考として活用いただけますと幸甚に存じます。
①2023年度調査レポートについて
2023年度長野県経営者協会_持続可能な経営に関する実態調査報告書.pdf (PDF 1.44MB)
過去のレポートはこちら
【2021年度】長野県経営者協会「DX実態調査」報告書の公開について
【2022年度】「長野県企業の持続可能な経営に関する実態調査」報告書の公開について
②動画解説について
https://umu.co/course/?groupId=377404&sKey=f5b4d10575f0b5d6d4455041383eccf6
※本動画は外部サイトとなっております。各自エントリーをお願いいたします。
③ChatGPTによる自社診断について
https://chat.openai.com/g/g-BfTF5K9vGbatiyaruchang-ye-sxadobaiza
※本コンテンツは外部サイトとなっております。各自サインインをお願いいたします。
こちらはChatGPT有償版ライセンスのみの適用となっております。
以上です。