コロナ禍におけるWEBマーケティングの重要性が高まる中、特にSNSを活用したプロモーション戦略は広く行われています。一方で、地方の中・小都市ではSNSを効果的に活用できていなかったり、SNSに対しては消極的な企業様も数多く存在するのが現状です。
SNSって何が良いの?マーケティングとは?今どうして必要だと言われているのか?そんな疑問をお持ちの方に徹底的に解説いたします!
又、使ってみてはいるものの効果があまり見いだせていない経営者の方々、上司にSNS業務を理解してもらえない総務の方々、なぜ効果が出ないのか理由を徹底解説するとともに、明日から使えるノウハウを伝授いたします!SNSビジネスマーケティングを知って、売上増加に繋げたい!そんな経営者の方にも戦略部分をご紹介いたします!ぜひこの機会に奮ってご参加ください!
~このセミナーで得られる効果~
- SNSを通したコミュニケションで自然な広告活動ができ、売上最大化へ繋げやすくなる。
- 効率的で広告費用を抑えた販売促進が設計できる。
日程
令和4年9月14日(水)15:00~16:30
参加費
無料
対象者
本会会員企業の皆様
内容
①企業のSNS活用の現状
②SNSを活用した売上戦略と運用体制
③各SNS(Twitter / Instagram / LINE / TikTok)
の機能とその使い分け
④最新SNS活用事例(製造業等)
⑤SNS特有のコミュニケーションとは
⑥投稿コンテンツの考え方
⑦炎上対策
講師
株式会社BESW
代表取締役 田中 千晶 氏
【略歴】
2012 年より全国各地で Instagram、Twitter、Facebook、LINE、YouTube などの研修を開始。過去のSNSマーケティング書籍は6冊、WEBメディアでは8社で連載した経歴を持つ。
Facebook、Twitter、Instagram 本社があるシリコンバレーに毎年視察のために渡航し、最新機能など情報収集を行っている。
お申込み
申込書(PDF 2.48MB)に必要事項をご記入の上、FAX(026-235-3529)・Eメール(harada@nea.or.jp)にてご返送ください。
または、こちらの申込フォームよりお申込みください。