コロナ禍でリモートワークの拡大、対面からオンラインへの切替えが進み働き方や業務の効率化が注目される一方、社内のコミュニケーションに課題を感じていると感じている企業が多くなってきています。
このような社員同士のコミュニケーション不足は社内の人間関係構築だけではなく、業務効率の低下や社員1人ひとりのストレスや心理的安全性にも大きな影響をもたらし、会社の組織力や生産性の低下にも繋がります。
本セミナーでは社内のコミュニケーション問題が発生する背景や要因を掘り下げると共に、コミュニケーション活性化のためのご提案を致します。
開催日時
令和4年8月26日(金)14:00~15:00
形式
Zoomウェビナー利用によるオンライン開催【参加無料】
内容
- 組織内コミュニケーションの課題
- コミュニケーションに問題が起こる背景とは
- 組織力の高い企業のコミュニケーション活性化事例
講師
株式会社エー・トゥー・ゼット 民間教育部門統括マネージャー
宮坂 るみ 氏
こんな方におすすめ
・組織力を高めたい企業の皆様
・社内のコミュニケーション不足にお悩みの方
・上司と部下の「タテ」のコミュニケーション、
社内全体の「ヨコ」のコミュニケーションを活性化したい方
お申込み
8/24(水)までに、こちらの申込フォームよりお申込みください。